
スポンサーリンク
大江戸温泉物語きのさき メルマガ 第8号プレスリリース
<じゃらん写真提供>
夏休みの終わりが近づき、外では鈴虫の鳴き声がよく聞こえるようになりました。少しだけ秋を感じますね。
大江戸きのさき攻略法 前編
「大江戸温泉は利用しているけど、まだ城崎には行ったことない」お客様へ、大江戸きのさきの館内施設の魅力を教えます。
無料浴衣を着て、館内だけではなく城崎温泉街にもお出かけで来ちゃいます。
男性用は2~3種類、女性用は5~6種類の中からお好きな柄の浴衣が選べますよ。見本の浴衣もあって、サイズは「S・M・L・LL」までご用意しております。
無料ネイル貸出しています。
素敵な旅のひとときは、手元をちょっぴりおしゃれにしてみませんか♪ネイルと除光液もあるので、お部屋で違う色に塗り直すことも出来ますよ!!ご来館時に、1階貸出カウンターへお越しくださいね。
お子様連れのお客様に、客室にある子供用スリッパが大きいお子様には「小さなスリッパ」を用意しています。お部屋に用意しているお子様用スリッパが大きくて合わないお客様はフロントへお尋ねください。小さなスリッパを用意することができます。
この続きは次回のメルマガでご紹介しますので、お楽しみに!!
お客様から多く頂くご要望とは?9月編
「景色の良い部屋希望」「せっかく宿泊するなら川側が良い」など、お部屋の景観を希望されるお客様が多くいらっしゃいます。
しかし、当館の建物構造上、川側に面しているお部屋の他に、建物の内側に面している部屋や道路側に面している部屋が存在するため、希望に叶う客室の提供に対応できない場合があります。
川側のリバーサイド客室を予約するには、インターネット予約をされる場合のポイントは、川側表示の客室タイプを選ぶ必要があります。
下記の部屋タイプは、すべて川側の客室になります。
特室1 和室6畳+15畳(禁煙/風呂有)
2スペース客室で円山川眺望のご覧いただける展望風呂付です。
特室2 バルコニー(禁煙/風呂有)
リニューアルした和室のお部屋でバルコニー付です。
特室3 メゾネット(禁煙/風呂有)
1階と2階の上下に配置されているため、2~3グループでの利用にオススメです。
メゾネットはお部屋の中に階段がございます。
記念日やお誕生日のお祝いなどで川側のお部屋を希望されるお客様は是非、特別客室でご予約下さいませ。
次回のメルマガは9月1日(金)頃配信予定です。
スポンサーリンク
ホテルチェーン関連リスト
- 大江戸温泉物語城崎に安く泊まる方法
- 大江戸温泉物語きのさきを宿泊する際の兵庫県が施行する割引案内レポートです。
- 2015年度サントリーの樽生達人の店に認定 ? 城崎温泉
- 大江戸温泉物語きのさきのサントリーが認定する樽生キャンペーンの情報案内レポートです。
- 大江戸温泉城崎の7つの外湯を楽しむ城崎温泉
- 城崎温泉の名物である7つの外湯めぐりを楽しむための案内レポートです。
- 城崎温泉外湯めぐり入浴の持ち物にタオルは必須
- 大江戸温泉物語きのさきの宿泊で無料でできる城崎温泉の外湯めぐりを行う際の注意点をマニュアル化した案内ページです。
- 大江戸温泉周辺の城崎温泉観光
- 大江戸温泉物語きのさきの広域但馬を中心にした周辺観光レポートです。
- 大江戸温泉物語きのさき部屋タイプ
- 大江戸温泉物語きのさきの和室、和洋室のメゾネット、洋室など、部屋タイプの詳細案内ページです。
- 竹田城の雲海山開き2015/3/20~日本のマチュピチュ
- 大阪、神戸方面から大江戸温泉物語きのさきへ向かう途中にある人気の竹田城の観光案内ページです。
- 城崎温泉外湯行きシャトルバス
- 大江戸温泉物語きのさきの城崎温泉の外湯めぐりに運行する送迎バスの案内レポートです。
- 城崎温泉をタダで巡る
- 大江戸温泉物語きのさきに宿泊する際に城崎温泉外湯めぐりが無料で利用できる理由をレポートしています。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.6配信号
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ2017.6.28配信号プレスリリース情報です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.7配信号
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ2017.7配信号プレスリリース情報です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.夏配信号前編
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ夏配信号プレスリリース前編です。