
スポンサーリンク
大江戸温泉城崎の7つの外湯を楽しむ城崎温泉
<じゃらん写真提供>
7ヶ所の外湯で人気の城崎温泉
各外湯へ直接申し込む予約制ですが、貸切家族風呂も利用できる外湯を完備も人気のヒミツです。
外湯温泉 | キャッチコピー | コメント | 定休日 | 営業時間 | 電話番号 | 管理人評価 | 通常料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
さとの湯(さとのゆ) | ふれあいの湯-自然回廊 | 城崎温泉駅の改札を出て右手横にあり、屋上展望風呂や和洋スタイルがあります。徒歩12分の距離です。 | 月曜日 | 13時~21時 | 0796-32-0111 | 人気№2 | 800円 |
地蔵湯(じぞうゆ) | 衆生救いの湯-家内安全 | 源泉から地蔵尊が出たという伝説があります。風呂タイプには、打たせ湯、ジェット風呂、貸切風呂があります。外湯の中で一番近く徒歩5分です。 | 金曜日 | 7時~23時 | 0796-32-2228 | 人気№5 | 600円 |
柳湯(やなぎゆ) | 子授けの湯-子授安産 | 中国の名湯・西湖から移植した柳の木から湧き出した湯です。 | 木曜日 | 15時~23時 | 0796-32-2097 | 人気№5 | 600円 |
一の湯(いちのゆ) | 開運・招福の湯-合格祈願・交通安全 | 江戸時代の医師の香川修徳が天下一の湯と推奨したことが名前の由来です。洞窟風呂が自慢です。 | 水曜日 | 7時~23時 | 0796-32-2229 | 人気№3 | 600円 |
御所の湯(ごしょのゆ) | 美人の湯-火伏防災・良縁成就 | 大浴場のガラス張り天井や天空風呂から見える山や滝の風情が魅力です。 | 第1・3木曜日 | 7時~23時 | 0796-32-2230 | 人気№1 | 800円 |
まんだら湯(まんだらゆ) | 一生一願の湯-商売繁盛・五穀豊穣 | ヒノキ造りの露天檜風呂や気泡風呂が自慢で、寺院風の屋根が個性的です。 | 水曜日 | 15時~23時 | 0796-32-2194 | 人気№5 | 600円 |
鴻の湯(こうのゆ) | 幸せを招く湯-夫婦円満・不老長寿 | 1400年前、コウノトリが足の傷を癒したと伝わる湯であり、庭園露天風呂があります。外湯の中で一番遠く徒歩25分の距離です。 | 火曜日 | 7時~23時 | 0796-32-2195 | 人気№4 | 600円 |
スポンサーリンク
ホテルチェーン関連リスト
- 大江戸温泉物語城崎に安く泊まる方法
- 大江戸温泉物語きのさきを宿泊する際の兵庫県が施行する割引案内レポートです。
- 2015年度サントリーの樽生達人の店に認定 ? 城崎温泉
- 大江戸温泉物語きのさきのサントリーが認定する樽生キャンペーンの情報案内レポートです。
- 城崎温泉外湯めぐり入浴の持ち物にタオルは必須
- 大江戸温泉物語きのさきの宿泊で無料でできる城崎温泉の外湯めぐりを行う際の注意点をマニュアル化した案内ページです。
- 大江戸温泉周辺の城崎温泉観光
- 大江戸温泉物語きのさきの広域但馬を中心にした周辺観光レポートです。
- 大江戸温泉物語きのさき部屋タイプ
- 大江戸温泉物語きのさきの和室、和洋室のメゾネット、洋室など、部屋タイプの詳細案内ページです。
- 竹田城の雲海山開き2015/3/20~日本のマチュピチュ
- 大阪、神戸方面から大江戸温泉物語きのさきへ向かう途中にある人気の竹田城の観光案内ページです。
- 城崎温泉外湯行きシャトルバス
- 大江戸温泉物語きのさきの城崎温泉の外湯めぐりに運行する送迎バスの案内レポートです。
- 城崎温泉をタダで巡る
- 大江戸温泉物語きのさきに宿泊する際に城崎温泉外湯めぐりが無料で利用できる理由をレポートしています。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.6配信号
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ2017.6.28配信号プレスリリース情報です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.7配信号
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ2017.7配信号プレスリリース情報です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.夏配信号前編
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ夏配信号プレスリリース前編です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.夏配信号後編
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ夏配信号プレスリリース後編です。