
スポンサーリンク
大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.夏配信号前編
<じゃらん写真提供>
近畿地方が梅雨明けしてから、天気の良い日が続きますが城崎温泉がある兵庫県北部「但馬(たじま)地方」では、「弁当忘れても傘忘れるな」と昔から言い伝えられています。夏の時期は天気が良い日に一時的に夕立で雨が降ることもございますので、荷物の中に折りたたみ傘をご準備いただくと急な雨にも安心です。
本日のもくじ
- 城崎流大人も子供も楽しめる夏休みの過ごし方とは
- .カメラで写真を撮りたくなる地元人おすすめ写真スポット
大人も子供も楽しめる夏休みの過ごし方とは
電車や高速バスでお越しいただいた場合、日帰りバスツアーに参加して山陰海岸の綺麗な景色を見に行こう。
ジオライド~城崎から竹野までのバスツアー
城崎温泉駅前10:00出発して、山陰海岸ジオパークの一部の区間を景観スポットに立ち寄りながら走るバスです。13:35頃に城崎温泉駅に帰ってくるので、14:00以降の電車や特急バスをご利用のお客様も十分お楽しみいただけます。
城崎いちおしポイント
電車や路線バスでは移動が難しい場所でもジオライドのバスツアーなら車内で音声案内を聞きながら景観スポットのそばまで連れて行ってもらえます。
レンタルサイクルを利用して楽しもう
お天気が良い日には城崎温泉駅前にある旅館組合でレンタルサイクルを借りて、ロープウェイや少し足を伸ばして国の特別天然記念物「玄武洞」に行ってみませんか。タイミングが合えば土曜日・日曜日・月曜日は玄武洞で豊岡市のマスコットキャラクター「玄さん」に会えるかも。玄さんはイベントに出ていて多忙な時があるため、会えるかどうかは当日のお楽しみにしてくださいね!!
レンタルサイクル料金 1日(9:00~17:00)800円(城崎温泉旅館組合)
お車でお越しいただいた場合、フォレストアドベンチャーでアスレチックを楽しもう
神鍋高原ではロープの綱渡りや木登りなど山遊びを満喫出来るアスレチックがあって「アクティブに楽しみたい」というお客様におすすめのスポットでございます。
利用するには、身長制限があります。
お子様と一緒に「塩作り」や「キャンドル作り」などの体験コースに参加しよう
当館からお車で約20分「竹野こども体験村」で、親子で楽しめる体験コースが盛りだくさん。夏休みの自由研究にも役立つ内容のものや、近くには魚釣りやカヌー体験が出来るところもあるので、夏休みの絵日記の宿題で書きたくなるものばかりです。
カメラで写真を撮りたくなる地元人おすすめ写真スポット
旅の思い出に撮った写真をインスタグラムやフェイスブックなどのSNSに投稿する方もいらっしゃいますよね。当館からお車で約60分以内に行ける写真スポットをご紹介します。
旅行本でよく見る城崎温泉街の風情ある風景の撮り方
町内を流れる川沿いにはたくさんの柳の木があって、温泉街らしい風情を出しています。写真を撮るときには川にかかる橋の上からシャッターを押すと素敵な写真が撮れますので、温泉街にお出かけの際はカメラをお持ち下さいませ。
余部鉄橋
展望台にあがると日本海を背景にトンネルから出てくる電車と風景の絶景を写真におさめることが出来ますよ。事前に電車の発着時刻をチェックしてから行くと時間がスムーズです。JR余部駅は「空の駅」とも呼ばれていて、展望施設から絶景をご覧いただけます。
当館からお車で約40分
山陰海岸ジオパーク~香住海岸かえる岩
昔、北前船で漁に出た漁師さん達が「無事香住に帰る(カエル)」ことを願ったのが始まりだそうです。海に向かって島の上に「かえる岩」があるので「かえる島」とも言われています。
当館からお車で約50分
スポンサーリンク
ホテルチェーン関連リスト
- 大江戸温泉物語城崎に安く泊まる方法
- 大江戸温泉物語きのさきを宿泊する際の兵庫県が施行する割引案内レポートです。
- 2015年度サントリーの樽生達人の店に認定 ? 城崎温泉
- 大江戸温泉物語きのさきのサントリーが認定する樽生キャンペーンの情報案内レポートです。
- 大江戸温泉城崎の7つの外湯を楽しむ城崎温泉
- 城崎温泉の名物である7つの外湯めぐりを楽しむための案内レポートです。
- 城崎温泉外湯めぐり入浴の持ち物にタオルは必須
- 大江戸温泉物語きのさきの宿泊で無料でできる城崎温泉の外湯めぐりを行う際の注意点をマニュアル化した案内ページです。
- 大江戸温泉周辺の城崎温泉観光
- 大江戸温泉物語きのさきの広域但馬を中心にした周辺観光レポートです。
- 大江戸温泉物語きのさき部屋タイプ
- 大江戸温泉物語きのさきの和室、和洋室のメゾネット、洋室など、部屋タイプの詳細案内ページです。
- 竹田城の雲海山開き2015/3/20~日本のマチュピチュ
- 大阪、神戸方面から大江戸温泉物語きのさきへ向かう途中にある人気の竹田城の観光案内ページです。
- 城崎温泉外湯行きシャトルバス
- 大江戸温泉物語きのさきの城崎温泉の外湯めぐりに運行する送迎バスの案内レポートです。
- 城崎温泉をタダで巡る
- 大江戸温泉物語きのさきに宿泊する際に城崎温泉外湯めぐりが無料で利用できる理由をレポートしています。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.6配信号
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ2017.6.28配信号プレスリリース情報です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.7配信号
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ2017.7配信号プレスリリース情報です。
- 大江戸温泉物語 城崎メルマガ2017.夏配信号後編
- 大江戸温泉物語グループの城崎に関するメルマガ夏配信号プレスリリース後編です。