
スポンサーリンク
箕面温泉スパーガーデンの天然温泉
<じゃらん写真提供>
箕面温泉スパーガーデンの大浴場
大江戸温泉物語の箕面温泉スパーガーデンの岩盤浴などのお風呂コンテンツを紹介します。
大浴場は、鶴の湯とやぐら檜の湯の2ヶ所あり、鶴の湯は、大浴場1ヶ所、露天風呂1ヶ所、サウナ1ヶ所、アメニティ、浴場ロッカー224台があります。やぐら檜の湯は、大浴場1ヶ所、露天風呂1ヶ所、サウナ1ヶ所、アメニティ、浴場ロッカー414台となります。
大江戸温泉物語のパンフレットからの抜粋ですが、温泉博士の諸星先生の箕面温泉の効能レポートが載っており、温泉には、様々な成分が溶け込んでいるため、全国の温泉を比較しても、同じ温泉はないということです。
泉質
箕面温泉の泉質は、29.8℃の箕面温泉3号泉で、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の重曹泉の特長があります。その泉質は、トロトロ美肌の湯といわれる理由に肌の角質がとれることが証拠で、女性が思う存分に楽しむことができるおすすめの温泉です。温泉の種類は11の泉質に分類されており、泉質は単純泉と塩化物泉の2つが大半を占めており、日本で有名な単純泉の温泉エリアには、岐阜県の下呂温泉、愛媛県の道後温泉で、塩化物泉の温泉エリアには、兵庫県の有馬温泉が有名とのことです。
効能
効能は、神経衰弱、慢性婦人科疾患、神経痛、リウマチ等の他にストレス解消、美肌効果があるということです。
営業時間
- 浴場内サウナの営業時間は、5:30~25:00となっています。3室ある貸切風呂は、営業時間10:00~23:00で、ラストオーダーラストオーダー21:00となっており、料金は、2時間で、3,500円です。
- 大浴場の営業時間は、5:30~25:00ですが、宿泊者の方の利用が5:30~09:15となっております。バスタオル・フェイスタオルは、温浴受付にて用意されています。
- 箕面の杜の営業時間は、10:00~24:00で、ラストオーダー23:00となっており、料金は、平日600円、週末800円となっています。岩塩とクスノキの岩盤浴、ヒノキのロウリュウ、あすなろの木漏れ日檜房、スギの亜呂麻団欒房、ローズウッドの那智黒石房、クーリングルームのコンテンツがあり、作務衣1着、ジャンボタオル1枚、パックタオル1枚付きです。
スポンサーリンク
ホテルチェーン関連リスト
- 2016.1.28のカンテレ「よ~いどん!」で放送
- 大江戸温泉物語グループの箕面観光ホテルが関テレの朝の人気番組である『よ~いドン』で放映されるレポートです。
- 箕面温泉スパーガーデンのプールなど館内案内
- 箕面温泉スパーガーデンのプールなど館内を楽しむための館内設備の案内レポートです。
- 大江戸温泉箕面観光ホテルのおすすめ一品料理2015.2.28
- 大江戸温泉物語箕面観光ホテルの2015年2月28日現在の料理案内レポートです。
- 箕面温泉スパーガーデンの入館利用料金と営業時間
- 大江戸温泉物語が運営する箕面スパーガーデンの営業案内のレポートです。
- 箕面観光ホテルに天空露天風呂が2015年4月4日誕生
- 大江戸温泉物語が運営する箕面観光ホテルの温泉施設に屋上から夜景を一望できる天空露天風呂が2015年4月4日に完成オープンする情報です。
- 箕面観光ホテル部屋タイプ
- 箕面観光ホテルの宿泊する部屋タイプの詳細レポートです。