
スポンサーリンク
大江戸温泉物語東京の日帰り料金&営業時間&風呂まとめ
<じゃらん写真提供>
400年以上前の江戸時代に焦点を当てた再現タイムトリップで、時間を超越した時代の街並みを堪能することが出来ます。
今や大人気の観光スポット化している東京お台場エリアにある日本最大級の日帰り温泉テーマパークの大江戸温泉物語をリサーチしたいと思います。東京お台場にある大江戸温泉物語が大江戸温泉物語グループの1号店です。土地の賃貸借契約を2021年末まで東京都と延長継続しており、現在も運営中です。
日帰り料金
日帰り利用入館料は、中学生以上の大人2480円(土日祝2680円/特定日2880円)、4歳から小学生1000円が基本料金となります。
18時以降のナイター利用料金は、大人1980円(土日祝2180円/特定日2380円)と大人料金のみ割増となります。その他、2:00以降の深夜追加料金は、2000円で利用できます。記載料金は税込です。
日帰り営業時間と定休日
11:00AMオープンから翌日の9:00AMまでの時間が利用可能ですが、入館できる最終時間は7:00AMとなりますので、ご注意ください。定休日は基本的には年中無休で営業されています。
風呂
利用者の一番の目的である温浴施設は、ナトリウム塩化物強塩泉の自家源泉の天然温泉で、内湯浴場と露天風呂、サウナ設備があります。
11:00AMから翌朝8:00の営業時間の内湯には、寝湯、絹の湯、百人風呂、水風呂、赤ちゃん等のお子様用にベビーバスタブがあり、女性内湯にはプラスぬる湯があります。11:00AMから深夜0:00までと5:00AMから8:00AMの2部交代制の露天風呂は、男性2ヶ所と女性3ヶ所があります。浴衣のまま利用できる足湯も完備されています。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、痔病、冷え性、疲労回復などがあり、禁忌症として、急性疾患、活動性結核、悪性腫瘍、心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、貧血、初期と末期の妊婦があるようです。
アメニティは、男女の違いがあり、男性浴場には、ヘアリキッド、アフターシェーブローション、洗顔フォーム、シェービングフォーム、ヘアムース、ヘアトニックがあります。女性浴場にはメイク落としのクレンジングフォーム、化粧水、乳液、ヘアーブローローションが備わっています。男女共用として、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、カミソリ、綿棒、ドライヤー、歯ブラシ、ブラシ、ハンドソープ、ヘアゴム、シャワーキャップ、ティッシュがあります。
スポンサーリンク
ホテルチェーン関連リスト
- テレ東の土曜スペシャルに東京お台場の大江戸温泉物語
- 東京お台場の温泉テーマパークである大江戸温泉物語の2016年1月23日18時30分からのテレビ放映の情報です。
- アソビューの大江戸温泉物語5つの魅力まとめ
- アソビュー記事で、大江戸温泉物語の5つの魅力を簡潔に写真付きでまとめてあり、分かりやすかったので、一部紹介します。
- 外国人の好きな東京スポット調査に大江戸温泉物語がトップ
- マイナビニュース発信の人気スポットに大江戸温泉物語がランクインに関するまとめ記事です。
- 大江戸温泉物語の金曜日メンズデー | 割引特典付き
- 大江戸温泉物語の金曜日メンズデーの割引特典付きの得する情報です。
- 大江戸温泉物語と白猫プロジェクトのコラボ
- 2015年12月26日記事に白猫プロジェクトグッズが入った福袋の販売が決定した情報です。
- 台場の大江戸温泉物語の看板に注目
- 台場・大江戸温泉物語の看板がテレビ番組にて2015年11月15日(日)21:30放映します。
- 大江戸温泉物語のリラクゼーションマッサージ
- 東京お台場の大江戸温泉物語のフットケア情報です。
- 東京台場の大江戸温泉の契約延長のせい?
- すしざんまい喜多村の木村社長が2015年で終了する予定であった東京お台場にある大江戸温泉物語の借地権契約の延長で断念?
- 外国人が選ぶクールと評価した日本観光スポット
- 外国人アンケート調査でお台場の大江戸温泉物語が第5位にランクインした情報です。
- 大江戸温泉物語東京お台場の館内詳細
- 大江戸温泉物語 東京お台場の湯屋などに関する情報です。
- 大江戸温泉物語東京お台場の部屋タイプ詳細
- 大江戸温泉物語の東京お台場の部屋タイプのまとめ記事です。