
スポンサーリンク
大江戸温泉レオマの森のおすすめ一品料理2015.2.28
<じゃらん写真提供>
ホテルレオマの森の2015年の冬のおすすめ情報
四国エリアの香川県丸亀市にあるレオマワールドのオフィシャルホテルとして、併設されたホテルレオマの森は、客室237室を確保する大江戸温泉物語の中でも最大の人気施設です。
関西近畿からの便利な直行バス
土曜日利用のファミリー層に人気が高いのはわかりますが、平日利用も多い理由として、送迎バスは、駅までのシャトルバスが一般的ですが、1泊2食利用対象者の宿泊に限りの予約制で、現在は2015年3月20日までの往復直行バスの運行が平日限定で無料で行われている事ではないでしょうか?
発着は、関西・近畿エリアでは、新大阪駅正面とホテル阪急インターナショナル前からの新大阪&梅田便と姫路駅南口と神戸第一市役所前から姫路&三ノ宮便があります。全日無料対象の中国エリアは、岡山駅西口と倉敷西ビル南側から岡山&倉敷便と2月1日日曜日はスタートする広島駅新幹線口と福山駅北口から広島&福山便があります。年末年始は12/27~1/4は運休しており、座席指定は1名につき、プラス加算の税別1,000円となっているようですので、かなり格安なサービス対応に感じます。
イベントディナーバイキング
ホテルレオマの森のディナーバイキング料理は、他の大江戸温泉グループと比較して、料理のランクが高く思うのは、大型施設だからできるということでしょうか?メニュー内容は、ともかくとして、以前は、「北海道バイキング」や「まぐろの解体ショー」や「食べ放題」など、イベントバラエティの強い演出が頻繁に行われています。
2015年2月28日までの冬のおすすめ料理は、こういったホテルでは、ノロウイルスなど食中毒に気をつけているため、珍しいと思うのですが、なんと冬の大人気食材の海のミルクと言われる「牡蠣」があります。お一人様につき、2個までの焼き牡蠣のみの提供ですので、牡蠣にあたるとすごく苦しい食虫毒の心配はなさそうです。一度、牡蠣鍋で熱を通しましたが、多く食べ過ぎた為にあたったことがありますので、焼き牡蠣で少量であれば、安心かと思います。
牡蠣以外では、食べ放題の「本ズワイガニ」と「アブラ蟹」の2種類のラインナップで、足と爪の提供です。2種類のかにフェアは、1月31日までの開催期間となっています。アブラ蟹は、あまり聞きなれないですが、タラバガニに似た形で、タラバガニに比べると味と身は少し落ちます。
スポンサーリンク
ホテルチェーン関連リスト
- ニューレオマワールドにて、今年2回目のジェットコースター事故
- 2015年6月13日に職員の女性が利用者として、全長コース280メートルを時速30~35キロで走行するジェットコースターのレディーバードコースターを乗り終えた途端、急に腰に痛みが走ったといい、検査したところ、左肋骨骨折の重症が判明。
- 大江戸温泉ホテルレオマの森の部屋タイプ
- ホテルレオマの森の客室は、本館の洋室や和室のスタンダードな部屋タイプのほかにコテージなど、離れの宿泊施設もあり、併設するNEWレオマワールドの遊園地など、リゾート感覚を楽しめます。
- 大江戸温泉ホテルレオマの森の周辺観光
- 大江戸温泉物語ホテルレオマの森の観光情報を素早くチェックできるのは、ホームページの更新が頻繁に行われている丸亀市観光協会がおすすめです。